2023年10月06日
第39週 令和5年9月25日(月)~10月1日(日)
<感染症発生動向調査情報について>
1 手足口病警報が引き続き発令中です。
 全域で患者報告数が増加し、流行しています。
 注意が必要です。
2 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は、東部及び西部地区で患者報告数が増加し、東部地区で流行しています。
 警報レベルに達したため、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎警報が発令されました。
 今後、流行が拡大するおそれがあるので、注意が必要です。
3 水痘は、東部地区で患者報告数が増加し、流行しています。
4 定点における患者報告数(「流行している」と判定された疾病または、20 件を目途に報告数が
多い疾病);
 ・インフルエンザ(126 件)
 ・A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(100 件)
 ・手足口病(64 件)
 ・感染性胃腸炎(63 件)
 ・水痘(5 件) 
【鳥取県感染症情報センターより参照】
(令和5年10月6日更新)